結果VSプロセス

高田総一郎について

 

 

ぽImage

 

 

おはようございます!アプンティートの高田総一郎です。

 

結果とプロセスはどちらが大事か?

 

先日のメルマガにて大変反響がありましたので、ブログにも書かせていただきます。

 

この話は僕が若い頃に通っていたビジネススクールの先生が仰っていたお話です。

 

結果VSプロセス

 

どちらが大事か?

 

 

 

 


それは・・・、

 

 

 

 


問答無用で・・・、

 

 

 

 


結果です!

 


議論の余地なし!

 

そう先生から聞いた僕は、非常に胃の痛い思いだったことを覚えております。

 

当時25~26歳、大手の会社を経て、父親が経営するアパレルメーカーに入社したばかりの頃です。

 

大手の会社は意外とプロセス評価もしてくれるものですが、新しい場所では勝手が違いました。

 

とにかく周りからは結果を求められました。

 

売上/利益、売上/利益、売上/利益、

 

求められるのはそれのみ!

 

毎月、予算に届かず苦しんでいる自分がいました。

 

なんとかしたい!と思いながらも腐る自分。

 

「結果、結果言うなやー!俺だって頑張ってるのに!」

 

そんな状況での、先生からのトドメのお言葉。

 

正直、帰りたいと思いました。

 

先生は続けて仰いました。

 

「他人は自分の結果しか見ていないと割り切りましょう!」

 

(そう簡単に割り切れませんが・・、)

 

僕は思いました。

 

神妙な面持ちをしていたからなのか、先生は僕を名指しされました。

 

先「高田さん、高田さんが洋服を買ったとします。」

 「家に帰ってきて、しっかり見たら、破れていたらどうしますか?」

 

僕「返品か交換をしにお店に行きます!」

 

先「なるほど!その際に店員さんがこう言ったらどうしますか?」

 

店「お客様、申し訳ありません。この商品は、正しい工場で、正しいプロセスで作られた物です。全く罪はありません。ですので、お客様のご要望には一切お答えしかねます。」

 

僕「いやいやいや。正しいかどうかは関係ない!結果、破れているんだったら不良品ですよね?絶対返品します!」

 

先「高田さん、ありがとうございます。」

 

僕「???」

 

先生は続けて仰いました。

 

そうなんです!高田さんは正しい。ここにいる皆さん全員が、高田さんと同じ対応をすると思います。

 

つまり、

消費者として、物事を”結果”で判断しているということです。

 

プロセスを評価して返品しない人はまずいないと思います。

 

では労働者という立場のときはどうですか?

 

消費者のときは物事を結果で判断するのに、労働者のときはプロセスを評価してください!

というのは虫が良すぎると思いませんか?

 

ですから、他人は自分の結果しか見ていないと割り切りましょう!

 

ですが、自分が他人を見るときは、結果を見るだけではいけません。本質を見誤ると思います。

 

プロセスも評価してあげてください!

 

そうすればきっと人気者になれますよ(笑)。

 

当時、これ以降、一皮剥けたような気がします。

 

すぐに結果は出なかったと記憶しておりますが、少なくとも、腐ることはありませんでした。

 

そんな僕も今や経営者の端くれです。

 

今は一人でやっておりますが、そう遠くない未来に、人を雇う日が来ると思います。

 

結果とプロセス、間違いなく結果のほうが大事ですが、プロセスもきちんと評価できる人間でありたいと思います!

 

 

愛知県名古屋市新栄

経営者専門オーダースーツサロン Appuntito(アプンティート)

代表 高田総一郎